作成者アーカイブ: ASABA_Paint

6月25日に 所属する三浦塗装工業組合のCSR(社会貢献)活動を行いました。 今回の場所も前回と同じ初声市民センター。 一階のロビー部分の壁を塗装しました。 これが着工前です。     今回も塗料はメ…

続きを読む

梅雨真っ盛りですが、良い天気が多い。 自分の感覚では梅雨が本格化するのは7月に入ってからの2週間ぐらいと思ってます。 んで、毎年5月ぐらいから聞かれるのが「梅雨は塗り替えに向いてないんでしょ?」の一言。 そりゃね、普通に…

続きを読む

海南神社塗装修繕、最後は床を洗浄し金色や細部の色分けを行なったら足場を外して完工。 今回、このような機会に巡り合えた事はほんとに光栄でした。 これほどの木造建築塗装は一般住宅ではほとんど無いです。 そういう観点からも貴重…

続きを読む

海南神社塗装工事において最大の悩みが龍神をはじめとする彫刻でした。 そんな時に友人から市内在住の截金師(きりかねし)を紹介していただいた。 截金は平安時代からある技だそうで、一時期は天皇家へ献上する仏像は全て最後に截金師…

続きを読む

1回目の塗装が乾いてキチンと2回目の塗料が乗るようになったら2回目の上塗りを行ないます。 ここで皆さんに注意!! 2回塗りとは1回目の塗料が塗膜となってからもう一度塗装することを二回塗りといいます。 業者によっては乾いて…

続きを読む

海南神社の使用塗料を決めるのに、塗料販売会社の担当と希望したメーカーの担当者に実際の状況を確認してもらい、そのうえで推奨塗料を出してもらいました。 数種類の塗装仕様の中から最終決定されたのはシリコン塗料。 今回塗装したの…

続きを読む

下地調整をして浮いている旧塗膜を剥がし、密着部分には傷をつけたら次は養生と下塗。 養生はただひたすら覆う。 銅板はマスキングテープで、塗装しない木板はマスカーを使いひたすら養生作業。 そして下塗です。 木部の下塗用塗料は…

続きを読む

今回の塗替えが一般と大きく事なること。 それは「高圧洗浄」ができないこと。   一般住宅のように高気密ではないので、高圧洗浄で容易に内部に水が浸入します。ですので高圧洗浄は出来ません。 それを下地調整で補う必要…

続きを読む

神奈川県重要文化財にして三浦総鎮守府の海南神社の塗装修繕工事を無事故で無事に終えることが出来ました。   昨年の月にお声をかけていただき、それから神社及び氏子総代会と打ち合わせを重ねて塗装仕様を決めて、五月に第…

続きを読む

株式会社奥山工務店受注の三浦商工会議所新会館新築工事の塗装工事を施工させていただきました。   今回は「塩害」を強く意識していたのでフッ素塗料が採用されました。   下地はALCでしたのでまずは下塗り…

続きを読む

50/452