なんで塗り替える? 2014年12月8日 投稿者: ASABA_Paint 塗り替えと言うとただ単に家をキレイにするというイメージがあります。 もちろん大事な事ですが、塗り替えの本質は「保護」です。 外壁や屋根を日光や雨・風から守っているのが塗料の膜、塗膜です。 長年風雨にさらされて塗膜の保護能力が落ちてきたから塗り替えをして、保護能力を戻したり新しい機能を追加したりするのです。 キレイになるというのはその塗膜がキチンと形成された結果です。 家族が安らげる家をキチンと守ること。 塗り替えの使命は大きいです。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 前の記事創業以来、初めての次の記事 新年早々に