横須賀市営住宅の塗装作業:快適な住空間へのリフレッシュ
年内最後の塗装工事は取引先よりご依頼頂いた横須賀市営住宅の空き室塗装を行なっています。 *写真は全て作業中のものです* 長年の使用による汚れや劣化が環境に優しい壁や天井を、水性塗料を使用してリフレッシュしています。 その…
経年劣化から蘇る玄関ドア:塗装で実現する美しさと耐久性の向上
玄関ドアは家の第一印象を考慮する重要な要素です。 経年劣化による色あせや汚れが気になるという事で今回は建物と一緒に玄関ドアの塗り替えも行いました。 その結果、家の雰囲気が見違えるほど変わりました今回は、その施工プロセスや…
耐久性と美観を追求:弊社の標準仕様に選択した塗料
弊社では、様々な施工環境や仕上がりのニーズに対応するため、以下の高品質な塗料を標準仕様として採用しております。 錆止め塗料: ロックペイント製サビカット 錆の発生を抑え、金属素材の耐久性を高める高性能な錆止め塗料です。 …
理想を形に!カラーシミュレーションで失敗しない塗り替え
・建物塗り替えにおけるカラーシミュレーションの重要性 建物の外壁の塗り替えは、見た目を美しく残すだけでなく、建物の保護や資産価値の維持にも不可欠なメンテナンスです。 その際の不安を解消し、理想の結末を実現するため…
鉄板渡り廊下塗装工事
今回の塗装工事は、鉄製の渡り廊下の塗り替えを行いました。 施工前の状態では、踊り場全体に錆が発生しており、特に床部分の劣化が起きていました。 工事の最初の工程は錆落としです。 錆を可能な限り落とすために、ワイヤーブラシや…
ブログを再開します!
何年もご無沙汰指定しまいました。 投稿していたバルキリーはとっくに終わっていますw 現場の写真は撮っているのですが、ついFacebookページにアップしたらそれで良いと済ませていましたが本体であるこのサイトを活かす事が第…
年末年始休業のお知らせ
12月28日から1月8日まで年末年始休業とさせていただきます。 今年も一年 浅葉塗装工業所をご愛好頂きありがとうございました。来年も何卒宜しくお願い致します。
HGフリーダム全塗装
型式番号:ZGMF-X10A 1/144 HGフリーダムを全塗装でロールアウト。 これまでHGではカメラアイは付属のシールを使ってたけど、今回はクリアパーツだったので隈取りを艶消し黒で塗装してみた。 過去にフリーダムを艶…
バルキリーを作る~10号編
10号ではキャノピー開閉モーターと頭部基部を作ります。 この号では「ブッシュ」という部品の組み込みが2回あります。 インストですと、マイナスドライバーを併用とあるけど裏側からグリグリすると案外とすんなりいきます。 そして…