神奈川新聞さんにはMISAKI STAYLEでよく取材されていますが、今年の横浜FC巡回指導が15年目というこ […]
遅くなりましたが、新年おめでとうございます。 9日から2018年の営業を開始しております。 そしたらこの強風だ […]
三浦市三崎の商店街にあるハンドメイド雑貨のお店「MISAKI.FACTORY@」の向かいにある蔵。 そこは今は […]
八ツ星モータースさんの店舗兼ご自宅の塗装工事を施工させていただきました。 タイル模様の部分は日本ペイント製「U […]
管理人が参加しているMISAKI STAYLEのFacebookページを公開しました。 まだカバー写真がなかっ […]
管理人が参加しているMISAKI STAYLEの活動が今日の神奈川新聞に掲載されました。 MISAKI STA […]
三崎西銀座商和会さんより貝がらホールの看板リニューアル施工のご依頼を頂き、昨日無事にお披露目となりました。 今 […]
全てを3部艶にしてテカりを抑えたことでそれぞれの色がしっかりと主張しているように感じます。
今回採用された塗料は関西ペイント製の
塗料には艶ありと艶消しがあって、艶ありの中にも通常の艶以外に「5部艶」と「3部艶」があります。 5部艶は見よう […]
サイディングやボード面などにはカチオン系の水性シーラーを主軸に使ってます。
カチオン系とはバリバリに噛み砕いて言うとセメントの仲間。
シーラーの大事な役目は3つ。