Home

昨夜は三浦塗装工業組合の5月例会がありました 役員に就任して初めての例会です 全ての議題が十分に討議され、結論を出す事が出来ました いつもよりも会議の時間が短かったのですが、内容は充実していました 普段は椅子席で行う事が…

続きを読む

「三浦一族の歴史コース 歌舞島 鎌倉時代、すでに三崎は、鎌倉幕府の行楽の地として、源頼朝公をはじめとして 多くの幕官が来遊していました。ここ歌舞島も頼朝公が歌舞宴楽を催したところか らこの名が残されています。また一説には…

続きを読む

今週も1日だけ雨休みがあったものの、無事故で終える事が出来ました 来週は水・木曜日の天気予報が良くないですね 梅雨前なんですからすっきりと晴れが続いてほしいです トピックスにも書きましたが、現在断熱塗料の施工モニターの企…

続きを読む

今日は朝からカッティングシートの作成 午前中で出来あがったので、貼りに行こうかと思った矢先に造船場より 「今日、船にシート張れる?」の電話 急遽、船名のカッティングシートを張りに造船場へ カッティングシートは昨日のうちに…

続きを読む

今日の雷雨は驚きました 現場ではすぐ近くの電柱の変圧器に落ちたそうです あの雷と雨では午後からは仕事が出来ないのでは?と心配しました しかし、午後からはうって変わって良い天気 少し冷たかったですが風も気持ち良かった 明日…

続きを読む

「楫の三郎山 この楫の三郎山は、対岸の三崎にある海南神社の祭神藤原資盈公が貞観 六年(八六四年)故あって九州博多を出帆し、途中暴風にあい漂流の末、三崎 に着岸されました。このとき、御座船の楫とり役を司どっていた家臣三郎を…

続きを読む

着工中の現場ですが、過去にも補修が行われていますが、よくないです ひび割れを補修してあるんですが、通常のシリコンのシーリング材を使用 しているようです しかも、壁面がリシンという大粒の砂のような骨材と呼ばれる物を吹き付け…

続きを読む

「白秋文学コース・ウミウ展望台 三崎城ヶ島は鵜の鳥島よ 潮のしぶきで鵜が育つ 展望台より望む、赤羽根海岸東側の崖には、毎年十月下旬になると、ウミウ、 ヒメウが遠く千島列島から渡来し、翌年の四月まで見ることができます。 約…

続きを読む

今日で仮設足場の設置が完了しました 最近思うんですが、足場の設置が確実に早くなっている 今日からの現場も以前だったら1日半はかかっていたのに、今日は14:30ごろに 終了 ちゃんと昼休みもとりました どうやらちょっと組み…

続きを読む

連休後半 NPO法人みうら映画舎スタッフとしてあるイベントに行ってきました それは「神奈川フードバトルin厚木」 とろまんの販売をしてきました 「みうら元気屋」や「ロックの学園」での経験があるので、緊張するようなことは …

続きを読む

330/452