関東地方梅雨明け前から夏日でしたが梅雨明けしちゃいました。 気持ち的には海南神社の例大祭が終わってないので、イ […]
会社から徒歩三分(坂道だからねw)の物件の塗り替えが終わっています。 この物件はちょっと立地条件が特殊なんです […]
今週から三浦市毘沙門地区で着工した塗装工事なんですが、素材の波トタンが古い! ということは、丈夫で錆の発生が少 […]
三浦市岬陽町の塗り替えの事例です。 こちらもリピートしてくださいました! 塗装仕様は弊社のスタンダード仕様なの […]
三浦市三崎の商店街にあるハンドメイド雑貨のお店「MISAKI.FACTORY@」の向かいにある蔵。 そこは今は […]
八ツ星モータースさんの店舗兼ご自宅の塗装工事を施工させていただきました。 タイル模様の部分は日本ペイント製「U […]
全てを3部艶にしてテカりを抑えたことでそれぞれの色がしっかりと主張しているように感じます。
今回採用された塗料は関西ペイント製の
塗料には艶ありと艶消しがあって、艶ありの中にも通常の艶以外に「5部艶」と「3部艶」があります。 5部艶は見よう […]
サイディングやボード面などにはカチオン系の水性シーラーを主軸に使ってます。
カチオン系とはバリバリに噛み砕いて言うとセメントの仲間。
シーラーの大事な役目は3つ。
そうなると台風からの強力な風をメッシュが受けて建物にダメージを与えます。
ニュースでも見たことがあるでしょう?足場が倒壊する事もあるんです。