2009年12月2日 今日は水曜日 はい 横浜FC三浦オータムクリニックです 今日は11回目 全学年ウォームアップ後は試合形式での指導でした いいですね~~ 色々な声が出ています 前は「ヘイ!」だけだったのに名前で呼んだり、「逆サイド」って呼んだり いよい… 続きを読む 2009年12月1日 門扉塗装 今日は門扉の塗装をしてきました 塗ったのは既製品の門扉 日ごろの拭き掃除などでだんだんとキズが増えていき、艶がなくなってしまったので 塗装することになりました 特に錆などが発生しているわけではないので、素地調整をして塗装… 続きを読む 2009年11月30日 続・エコ塗料 断熱や遮熱、高反射塗料など、ここ数年で様々な環境対策塗料が出ました 浅葉塗装でも新製品の情報は材料屋さんから知らせてもらっています カタログを頂くのが多いのですが、最近の塗料メーカーは??? 断熱や遮熱を標榜していながら… 続きを読む 2009年11月28日 担ぎこみ 疲れました~~ ひさびさの担ぎこみでしたので、肩が痛い 万歩計をつけておけばよかったとしみじみ思っています(笑) でも、休憩のときは素晴らしいんですよ 現場の前は海 特に今日は風も穏やかで、空も快晴 最高に贅沢な休憩時間… 続きを読む 2009年11月27日 終了 今日、塗り替えが1件終わりました 今月中に終える事が良かったです 今回の施工事例もいずれ施工実績にて紹介しますのでお楽しみに! 明日からはいよいよ断熱工法の現場です でも、駐車場から建物までがちょっと距離があるんですよね… 続きを読む 2009年11月26日 昨日は水曜日 ということで水曜日恒例の横浜FC三浦オータムクリニックがありました いよいよ10回目 11と12回目はゲーム形式の中での指導が中心になるため、専門的な技術指導は 10回目で区切りです 9回目の時に気なったのですが、子供た… 続きを読む 2009年11月24日 例会 今晩は三浦塗装工業組合青年部の11月例会です 過日の旅行の決算の承認が主題になりますが、忘年会や新年会の話題もあります 早いものでもうこんな話題なんですね 会場は私の自宅 こういうときは独り者が役に立ちます(笑) &nb… 続きを読む 2009年11月23日 エコ対策 次の現場ではエコ対策にもなる塗料を使用します それは「断熱塗料」 なんでこれでエコ対策になるかと言うと、これらの塗料を室内や外壁に使うことで、 夏は冷房費が、冬は暖房費が節約になります つまり、エアコン等の稼働時間が減り… 続きを読む 2009年11月21日 冷えます 朝晩、すっかり冷え込んできました 布団から出るのがつらくなり始めました でも、こうゆう季節の楽しみが「洗顔」なんです 朝の冷たい水で顔を洗うのがとても気持ちいい 気持ちもしゃんとするし、何といっても目が覚める!! だから… 続きを読む 2009年11月20日 今日の現場 今日は工務店の新築の現場に行きました 新築ですと塗装するところはほとんどありません 軒の天井と軒先(破風)だけです 自分が仕事を始めたころは新築の時は内装の塗装もありました その頃は巾木と軒がありました 巾木は下塗りをす… 続きを読む 投稿ナビゲーション 前へ 1 2 3 4 … 6 次へ 30/58