こんにちは。
有限会社浅葉塗装工業所です。
今回は、日本ペイントが開発した室内専用塗料「インテリアウォール VK-500」をご紹介します。
この塗料は、抗ウィルス・抗菌・消臭という3つの機能を備えており、衛生面が気になるご家庭にとって非常に頼れる存在です。
特に小さなお子さまがいるご家庭や、高齢のご家族がいる場合、室内空間の“見えない清潔さ”を保つ上で大きな効果が期待できます。
横須賀市立医療総合センターの病室にて施工しました
弊社では「インテリアウォール VK-500」を、横須賀市立医療総合センターの病室の一部に使用しました。
正直な感想として、「これは室内専用とうたうだけのことはあるな」と実感。
塗装中は臭いはほとんど気にならず、「超低臭」との説明に偽りはありませんでした。
従来の室内塗料とは違い、施工中の不快感がほとんどないのは大きな魅力です。
また乾燥も早く、作業の時間が限られている現場にも適していると感じました。
高機能でもやさしい塗料。
VK-500は、以下のような性能を備えています。
✅ 抗ウィルス効果(特定のウィルスに対して効果あり)
✅ 抗菌効果(菌の増殖を抑制)
✅ 消臭効果(不快なにおいを吸着・軽減)
✅ 超低臭タイプ(水性塗料)
✅ F☆☆☆☆取得で安心(ホルムアルデヒド放散量最少区分)
見た目の仕上がりも非常にナチュラルで、光の反射もおだやか。
つや消しのマットな質感が、落ち着いた空間づくりにピッタリです。
衛生+快適性を求める空間におすすめ
病室や介護施設はもちろん、子育て世帯やリフォームを検討されているご家庭にとって、“空気環境まで整える”塗料は非常に心強い選択肢です。
興味のある方は、日本ペイントの紹介ページもぜひご覧ください。
🔗 インテリアウォール VK-500 製品ページ
https://www.nipponpaint.co.jp/products/building/270/
また、室内の一部だけの塗装や、お子さま部屋のポイントリフォームにも対応可能です。お気軽にご相談ください!