こんにちは。有限会社浅葉塗装工業所です。
今回は、横須賀市森崎にて行ったリフォーム工事の中で、和室を洋室へと模様替えする現場の木部塗装を担当させていただきました。
かかった
今回のご依頼では、それらの木部を洋室の雰囲気に合わせてカラーリングし直すことで、空間全体の印象をガラリと変えるお手伝いをいたしました。
今回の塗装ポイント
・下地処理を丁寧に!
木部は経年によりアクやヤニが出ている場合もありますので、まずはケレン(研磨)作業で表面を整え、シミ止め効果のある**下塗り材(シーラー)**を塗装。
・イメージチェンジに合わせた色選び
今回はほんのり灰色かかった白系の水性塗料で仕上げ、洋室らしい清潔感のある空間に。
部屋に落ち着いた雰囲気を加える為にほんのりと艶のある3分艶にしました。
・天井板や柱の凹凸もしっかりカバー
和室特有の細かい造作にも、ハケやローラーを使い分けて丁寧に塗装しました。
リフォーム時の塗装のメリット
リフォーム工事の際に木部塗装を行うことで、既存の構造を活かしながら見た目を一新でき、コストを抑えつつ高い満足感が得られます。
また、塗装によって木部を保護することもできるため、長持ちする空間づくりにもつながります。
当社では、リフォーム工事中の部分塗装にも対応しております。
「リビングの雰囲気を変えたい」「建具や柱だけ塗ってほしい」などのご相談も大歓迎です!
どうぞお気軽にお問い合わせください。
📞 代表番号:046-882-5611
📱 担当直通:090-2425-4913
🌐 https://painter-asaba.jp